2024/01/29 21:51 (1/27)府中公民館訪問演奏の報告について 大門直清 (99) 30回卒の大門です。 以下のとおりご報告致します。 ○府中公民館訪問演奏「老人大学 新春会」について ・日時:令和6年1月27日(土) ・会場:府中公民館(安芸郡府中町本町2-15-1) ・スケジュール 12:00 小ホール集合 発声練習後、大ホールでリハーサル 13:00 開場 13:30 開演 14:25 終演(一応解散) 14:35 講演(細川さん) 15:30 講演終了 ・演奏曲目: 1 広島大学歌 愛唱歌より 2 雨 3 Sing Along 4 はるかな友に 【バーバーショッパーズによる演奏(デューク・エイセス「にほんのうた」より)】 5 フェニックス ハネムーン 6 踊り疲れて 7 女ひとり 8 筑波山麓合唱団 (フルメンバーで)カルテット集より 9 銀色の道 10 おおシャンゼリゼ 11 琵琶湖周航の歌 愛唱歌より 12 Ride the chariot 13 君といつまでも アンコール 14 それいけカープ 皆さん御一緒に 15 ふるさと斉唱(うさぎおいし) ・参加者 指揮:岸本 T1:平岡、重村、高本、大門 T2:栗栖、藤田、中高下 B1:渡辺、荒木、兼為、中尾、黒木 B2:太古、細川、森島、垣崎、矢野、亀井 ※重村さんは関東から、藤田さんは関西から、 中尾さんは30cmの積雪の松江市から、黒木さんは岡山県から、 矢野さんは愛媛県からご参加いただきました! ・会場のステージに上がると他パートの声が聞こえにくいということで、 ステージから降りて演奏しました。 ・細川さんの軽妙なトークを交えながら、楽しく進行されました。 皆さんご存じの曲もあり、200名あまりの参加者の皆様から、好評をもって迎えられました。 ・終了後に政経学部の刑法の教授でした金沢文雄先生の親戚関係の方が 控室にお越しになられ、大学歌を非常に懐かしんでおられました。 【今後のスケジュール(1/27現在)】 ・2月10日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・2月25日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・3月 9日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・3月24日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・4月13日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・4月28日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・5月11日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・5月25日(日)14~17時 東区民文化センター音楽室 ・6月 8日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・6月23日(日)14~17時 東区民文化センター音楽室 ・7月13日(土)14~17時 西区民文化センター音楽室 ・7月28日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・8月10日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・8月25日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・9月14日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・9月22日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・10月12日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・10月19日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・10月20日(日)広島県合唱フェスティバル(呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)) ・11月 9日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・11月24日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・12月14日(土)14~17時 南区民文化センター音楽室 ・12月22日(日)14~17時 南区民文化センター音楽室 |
コメント